top of page
ルール説明
今回の目的・主旨・ゲームのルール説明
ゲーム開始
言葉を使わないゲーム
「皆でクラップ」「拍手回し」で伝える・受け取る・共有する
言葉を使ってのゲーム
「21」「ピン・ポン・パン」など・・・
コミュニケーショントレーニング
コミュニケーションに必要な「セルフプロデュース(姿勢・見た目)」「表情トレーニング」「挨拶」を
実際にやってみて、どう改善すれば良いかをディスカッション。
話し方・聞き方・言葉のキャッチボール・プレゼン発表
振り返り
今日の反省
自分に対する意見を他の参加者から指摘してもらいます。
研修を終了
時間&その他
時間は、2時間~3時間
人数は、10~20人
※状況によって対応しますが、なるべく少人数の方がより密度の濃い授業になります
PCからプロジェクターで説明(こちらで用意) 机不要・椅子のみ
bottom of page